機能説明

<IMART type=“frame”>タグ。

スクリプト開発モデルプログラムと連携するためのフレームを生成
フレームタグ(<FRAME>)を生成します。
このタグを利用する事で intra-mart のセッションを維持しながら プログラムを動作させる事が出来ます。
属性 page に対して次に表示させたいプログラムパス(拡張子なし)を指定する ことで、ページを表示させることができます。
ここで指定するパスは、WEB-INF/jssp/src からの相対パス形式になります。
属性 label は、遷移ページ内の任意のアンカータグ(<A name=“*”>)の位置を初期表示位置として指定する事ができます。
この指定はブラウザの機能を利用しているため、ブラウザ製品により期待通りに動作しない場合があります。
その他、表示ページ(属性 page に指定しているプログラム)に対して引き渡す URL引数を、任意の個数だけ指定可能です。
page に指定されたページの ファンクション・コンテナ内 init() 関数では、指定されたURL引数を関数引数 request で受け取る事ができます。
その際、属性名称が引数 request オブジェクトのプロパティ名となり、 属性値が引数 request オブジェクトの該当プロパティに格納されます。
また<FRAME>タグに指定可能なオプション属性を任意に指定する事が出来ます。
<FRAME>タグの動作仕様に関しては、市販の HTML リファレンスを参照してください。

属性一覧

注釈 属性名 説明 省略時の動作
escapeJs JavaScriptエスケープの有効・無効を指定します。

「true」の場合、エスケープ対象の属性値が JavaScriptエスケープされて出力されます。
「false」の場合、エスケープ対象の属性値の JavaScriptエスケープ処理は行われません。
未指定の場合は「現在実行中の プレゼンテーション・ページ に紐づくescapeJsの値」に則ってJavaScriptエスケープ処理行われます。

詳しくは、「 エスケープ処理に関して 」を参照してください。
-
escapeXml XMLエスケープの有効・無効を指定します。

「true」の場合、エスケープ対象の属性値が XMLエスケープされて出力されます。
「false」の場合、エスケープ対象の属性値の XMLエスケープ処理は行われません。
未指定の場合は、「現在実行中の プレゼンテーション・ページ に紐づくescapeXmlの値」に則ってXMLエスケープ処理行われます。

詳しくは、「 エスケープ処理に関して 」を参照してください。
-
label リンクラベル
(エスケープ対象の属性です)
-
必須
page 表示ページパス -
その他 表示ページへ渡すURL引数および<FRAME>タグの各オプション属性
(エスケープ対象の属性です)
-

内部タグ

なし

サンプル

サンプル

サンプル
		<FRAMESET rows="50%,*"><br/>
		<IMART type="frame" page="sample/top"></IMART><br/>
		<IMART type="frame" page="sample/bottom"></IMART><br/>
		</FRAMESET><br/>
		<blockquote>
		フレームを上下2つに分けて、それぞれ別なページをフレーム内に表示することができます(これはHTMLの機能です)。<br/>
		この時、上のフレーム内にはページ sample/top が表示され、下のフレーム内にはページ sample/bottom が表示されます。<br/>
		ページ sample/top と smple/bottom のリクエスト順と動作順は非同期であり保証される事はありません(ブラウザの制約です)。<br/>
		</blockquote>