loop
コンポーネント情報 | |
---|---|
モジュール | im_jssp |
導入されたバージョン | 7.2以前 |
バージョン | 8.0.0 |
機能説明
<IMART type=“loop”>タグ。
タグに挟まれている範囲内のソースを繰り返し処理します。
繰り返し処理は、属性 count に指定されている回数だけ行います。 (属性 count に、整数字列以外の指定がされた場合の動作は保証外。)
属性 index に、ファンクション・コンテナ内で定義してある変数名称を 指定する事で、何回目の繰り返しかを表す数値を受け取る事が出来ます。
(周回数は、0 から始まる整数値で、周回ごとに 1 ずつインクリメントされます。)
属性 action に対して、対応するファンクション・コンテナ内に定義されている 関数名称を文字列として指定すると、繰り返し処理毎に実行されます。
実行タイミングは、繰り返し処理の最初(タグに挟まれた範囲内の実行前)です。
指定関数は、繰り返し処理の開始から終了までに、繰り返し回数に 等しい回数だけ実行されます。
タグに挟まれている範囲内のソースを繰り返し処理します。
繰り返し処理は、属性 count に指定されている回数だけ行います。 (属性 count に、整数字列以外の指定がされた場合の動作は保証外。)
属性 index に、ファンクション・コンテナ内で定義してある変数名称を 指定する事で、何回目の繰り返しかを表す数値を受け取る事が出来ます。
(周回数は、0 から始まる整数値で、周回ごとに 1 ずつインクリメントされます。)
属性 action に対して、対応するファンクション・コンテナ内に定義されている 関数名称を文字列として指定すると、繰り返し処理毎に実行されます。
実行タイミングは、繰り返し処理の最初(タグに挟まれた範囲内の実行前)です。
指定関数は、繰り返し処理の開始から終了までに、繰り返し回数に 等しい回数だけ実行されます。
属性一覧
注釈 | 属性名 | 型 | 説明 | 省略時の動作 |
---|---|---|---|---|
action |
繰り返し毎に動作する関数 | - | ||
必須
|
count |
繰り返し回数 | - | |
必須
|
index |
周回番号の通知先変数名 | - |
内部タグ
IMARTタグおよびHTML
サンプル
サンプル

<IMART type="loop" count="5" index="loop_number"><br/> <IMART type="string" value=loop_number></IMART> 回目<BR><br/> </IMART><br/> <blockquote> 画面には、以下のように出力されます。<br/> 0 回目<br/> 1 回目<br/> 2 回目<br/> 3 回目<br/> 4 回目<br/> この場合は、必ず5回の繰り返し処理が行われます。<br/> 繰り返し毎に、属性 index で指定したファンクション・コンテナ内の変数に対して、繰り返し回数 - 1 の値が設定されます。<br/> 上記例では、ファンクション・コンテナ内に定義されている loop_number という変数を通して <IMART type="string"> タグを用いて、動的に回数を表示しています。<br/> </blockquote>