Class: pmuoutline

pmuoutline(holopt)

PDFしおりオブジェクトクラスです。

Constructor

new pmuoutline(holopt)

インスタンスオブジェクトの作成。
Parameters:
Name Type Attributes Description
hol Number <optional>
引数は省略可能です。
Author:
  • 株式会社ワイ・エス・エス
Returns:
生成されたインスタンスオブジェクト
Examples
// PDFしおりオブジェクトクラスのインスタンスを生成します。
var outline = new pmuoutline(hol);
// PDFしおりオブジェクトクラスのインスタンスを生成します。
// 引数は省略可能です。
var outline = new pmuoutline();

Extends

Members

m_encode

Properties:
Name Type Description
m_encode String getBytes()などで使用するエンコード文字列です。
文字列を取り扱うメソッドを使用する際は、事前に当メンバへ"MS932"を指定してください。
指定しなかった場合、全角文字にて文字化けが発生し、正常に処理されない可能性があります。
Overrides:
Example
// @property {String} m_encode getBytesなどで使用するエンコード文字列です。
outline.m_encode = "MS932";

Methods

add(oltype) → {pmuoutline|pmuoutlinepage|pmuoutlinepdf}

子階層の末尾に、新規にしおりを作成して、作成したしおりを返します。
Parameters:
Name Type Description
oltype String 以下のしおりの種類を指定します。
"PAGE":ページジャンプ
"PDF":別PDFへジャンプ
"TEXT":テキストのみ
Returns:
新規に作成したしおりオブジェクトを返します。
引数oltypeに応じて、以下のクラスを返します。
"PAGE":pmuoutlinepage
"PDF":pmuoutlinepdf
"TEXT":pmuoutline
Type
pmuoutline | pmuoutlinepage | pmuoutlinepdf
Example
// 新規にしおりを作成して、作成したしおりを返します。
// @param {String} oltype しおりの種類を指定します。 ⇒ "PAGE":ページジャンプ
var poutline = outline.add("PAGE");

bytetostr(bstr) → {String}

バイナリのNumber[]をStringに変換して返します。
アプリケーション側で何らかの事情で エンコードを変更したい場合にオーバーライドできます。
使用する際はフィールド"m_encode"へエンコード文字列を設定してください。
Parameters:
Name Type Description
bstr Array.<Number> 変換を行う配列
Inherited From:
Returns:
bstrがヌルの場合は、ヌルを返します。
m_encodeが、ヌルの場合はnew String(bstr)を返します。
m_encodeが、ヌルでない場合はnew String(str,m_encode)を 返します。
Type
String
Example
// バイナリのNumber[]をStringに変換して返します。
// 使用する際はフィールド"m_encode"へエンコード文字列を設定してください。
// @param {Number[]} bstr 変換を行う配列
makeup.m_encode = "MS932";
var convertedString = makeup.bytetostr(binaryArray);

geterror() → {String}

最後のエラーの要因メッセージを返します。
Inherited From:
Returns:
エラーの要因メッセージ
Type
String

geterrorno() → {Number}

最後のエラー要因(数値)を返します。
Inherited From:
Returns:
エラー要因(数値)
Type
Number

getparent() → {pmuoutline}

一つ上のしおりオブジェクトを返します。
Returns:
一つ上のしおりオブジェクトを返します。
Type
pmuoutline

getroot() → {pmuoutline}

一番上(ルート)のしおりオブジェクトを返します。
Returns:
一番上(ルート)のしおりオブジェクトを返します。
Type
pmuoutline

getversion() → {String}

バージョン(文字列)を返します。
Inherited From:
Returns:
バージョン(文字列)
Type
String

getversionno() → {Number}

バージョン(数値)を返します。
Inherited From:
Returns:
バージョン(数値)
Type
Number

insert(index, oltype) → {pmuoutline|pmuoutlinepage|pmuoutlinepdf}

子階層の指定された挿入位置に、新規にしおりを作成して、作成したしおりを返します。
Parameters:
Name Type Description
index Number 新規しおりの挿入位置を指定します。
子階層の先頭の位置を「0」として指定してください。
oltype String 以下のしおりの種類を指定します。
"PAGE":ページジャンプ
"PDF":別PDFへジャンプ
"TEXT":テキストのみ
Returns:
新規に作成したしおりオブジェクトを返します。
引数oltypeに応じて、以下のクラスを返します。
"PAGE":pmuoutlinepage
"PDF":pmuoutlinepdf
"TEXT":pmuoutline
Type
pmuoutline | pmuoutlinepage | pmuoutlinepdf
Example
// 指定された挿入位置に、新規にしおりを作成して、作成したしおりを返します。
// @param {Number} index 新規しおりの挿入位置を指定します。 ⇒ 1:子階層の上から2つ目の位置を指定
// @param {String} oltype しおりの種類を指定します。 ⇒ "PAGE":ページジャンプ
var poutline = outline.insert(1, "PAGE");

setcaption(caption) → {Number}

しおりの見出し文字列を設定します。
Parameters:
Name Type Description
caption String しおりの見出し文字列を指定します。
Returns:
正常時:0, 異常時:負の値
Type
Number
Example
// しおりの見出し文字列を設定します。
// @param {String} caption しおりの見出し文字列を指定します。
outline.setcaption("見出し1");

setexpand(bexpand) → {Number}

しおりを初期表示で開いた状態にするかを設定します。
Parameters:
Name Type Description
bexpand boolean true:開いた状態にする, false:開いた状態にしない
Returns:
正常時:0, 異常時:負の値
Type
Number

setoptionvalue(optiontype, optionvalue) → {Number}

各種オプションを設定します。
Parameters:
Name Type Description
optiontype String オプションの種類を表す文字列
"PORTFOLIOERROR":ポートフォリオファイルをエラーにする
"XFAFORMERROR":XFA Formファイルをエラーにする
"PAGETREEVALIDATE":ページツリーの整合性をチェックする
optionvalue Number
Inherited From:
Returns:
Type
Number
Example
// 各種オプションを設定します。
// @param {String} optiontype オプションの種類を表す文字列 ⇒ "PORTFOLIOERROR":ポートフォリオファイルをエラーにする
// @param {Number} optionvalue
makeup.setoptionvalue("PORTFOLIOERROR", 1);

setpdfamode(bpdfamode, reserved) → {Number}

Parameters:
Name Type Description
bpdfamode boolean
reserved Number
Inherited From:
Returns:
Type
Number

setviewop(viewop, param1, param2, param3, param4) → {Number}

しおりのジャンプ先の表示操作を設定します。
Parameters:
Name Type Description
viewop String 以下のしおりのジャンプ先の表示操作を指定します。
"PAGE":全体表示
"PAGEWIDTH":幅に合わせて表示
"PAGEHEIGHT":高さに合わせて表示
"DRAWPAGE":全体表示(描画域)
"DRAWWIDTH":幅に合わせて表示(描画域)
"DRAWHEIGHT":高さに合わせて表示(描画域)
"XYZOOM":左上と表示倍率を指定
"RECT":指定した矩形部分を表示
param1 Number しおりのジャンプ先の表示操作に合わせた値を指定します。
Y座標:PAGEWIDTH、DRAWWIDTHの場合
X座標:PAGEHEIGHT、DRAWHEIGHTの場合
左上X座標:XYZOOM、RECTの場合
0:その他の場合
param2 Number しおりのジャンプ先の表示操作に合わせた値を指定します。
左上Y座標:XYZOOM、RECTの場合
0:その他の場合
param3 Number しおりのジャンプ先の表示操作に合わせた値を指定します。
表示倍率:XYZOOMの場合(1.0が等倍表示です)
右下X座標:RECTの場合
0:その他の場合
param4 Number しおりのジャンプ先の表示操作に合わせた値を指定します。
右下Y座標:RECTの場合
0:その他の場合
Returns:
正常時:0, 異常時:負の値
Type
Number
Examples
// しおりのジャンプ先の表示操作を設定します。
// @param {String} viewop しおりのジャンプ先の表示操作を指定します。 ⇒ "PAGE":全体表示
// @param {Number} param1 しおりのジャンプ先の表示操作に合わせた値を指定します。 ⇒ "PAGE"のため、0を指定
// @param {Number} param2 しおりのジャンプ先の表示操作に合わせた値を指定します。 ⇒ "PAGE"のため、0を指定
// @param {Number} param3 しおりのジャンプ先の表示操作に合わせた値を指定します。 ⇒ "PAGE"のため、0を指定
// @param {Number} param4 しおりのジャンプ先の表示操作に合わせた値を指定します。 ⇒ "PAGE"のため、0を指定
var result = outline.setviewop("PAGE", 0, 0, 0, 0);
// しおりのジャンプ先の表示操作を設定します。
// @param {String} viewop しおりのジャンプ先の表示操作を指定します。 ⇒ "PAGEHEIGHT":高さに合わせて表示
// @param {Number} param1 しおりのジャンプ先の表示操作に合わせた値を指定します。 ⇒ X座標
// @param {Number} param2 しおりのジャンプ先の表示操作に合わせた値を指定します。 ⇒ "PAGEHEIGHT"のため、0を指定
// @param {Number} param3 しおりのジャンプ先の表示操作に合わせた値を指定します。 ⇒ "PAGEHEIGHT"のため、0を指定
// @param {Number} param4 しおりのジャンプ先の表示操作に合わせた値を指定します。 ⇒ "PAGEHEIGHT"のため、0を指定
var result = outline.setviewop("PAGEHEIGHT", 100, 0, 0, 0);
// しおりのジャンプ先の表示操作を設定します。
// @param {String} viewop しおりのジャンプ先の表示操作を指定します。 ⇒ "XYZOOM":左上と表示倍率を指定
// @param {Number} param1 しおりのジャンプ先の表示操作に合わせた値を指定します。 ⇒ 左上X座標
// @param {Number} param2 しおりのジャンプ先の表示操作に合わせた値を指定します。 ⇒ 左上Y座標
// @param {Number} param3 しおりのジャンプ先の表示操作に合わせた値を指定します。 ⇒ 表示倍率
// @param {Number} param4 しおりのジャンプ先の表示操作に合わせた値を指定します。 ⇒ "XYZOOM"のため、0を指定
var result = outline.setviewop("XYZOOM", 200, 100, 1.5, 0);
// しおりのジャンプ先の表示操作を設定します。
// @param {String} viewop しおりのジャンプ先の表示操作を指定します。 ⇒ "RECT":指定した矩形部分を表示
// @param {Number} param1 しおりのジャンプ先の表示操作に合わせた値を指定します。 ⇒ 左上X座標
// @param {Number} param2 しおりのジャンプ先の表示操作に合わせた値を指定します。 ⇒ 左上Y座標
// @param {Number} param3 しおりのジャンプ先の表示操作に合わせた値を指定します。 ⇒ 右下X座標
// @param {Number} param4 しおりのジャンプ先の表示操作に合わせた値を指定します。 ⇒ 右下Y座標
var result = outline.setviewop("RECT", 100, 200, 200, 300);

strtobyte(bstr) → {Array.<Number>}

StringをバイナリとしてNumber[]に変換して返します。
アプリケーション側で何らかの事情で エンコードを変更したい場合にオーバーライドできます。
使用する際はフィールド"m_encode"へエンコード文字列を設定してください。
Parameters:
Name Type Description
bstr String 変換を行う文字列
Inherited From:
Returns:
strがヌルの場合は、ヌルを返します。
m_encodeが、ヌルの場合はstr.getBytes()を返します。
m_encodeが、ヌルでない場合はstr.getBytes(m_encode)を 返します。
Type
Array.<Number>
Example
// StringをバイナリとしてNumber[]に変換して返します。
// 使用する際はフィールド"m_encode"へエンコード文字列を設定してください。
// @param {String} bstr 変換を行う文字列
makeup.m_encode = "MS932";
var binaryString = strtobyte("sample");